東京オリンピック開催について
思うことを書いていこうと思います。
今年開催の
東京オリンピック
しかし、現在世界的に
"コロナウイルス"
の感染拡大が危惧されています。
そんな状態で
多国籍の人が多く集まる
国際競技、オリンピックを開催するべきか
と聞かれると、
個人的には延期でもいいのではないかと思います。
しかし、
・延期をいつまでするべきなのかが不明。
・延期による経済的被害。
・選手のモチベーション維持。
などなど、
僕には考えきれないほどの
問題があると思われます。
国際オリンピック委員長
"バッハ会長"も
「オリンピックの延期は
難しいものがある」
「開催があるとして
取り組んでもらいたい」
と発言。
ようするに延期とは公言できないが、
いつ、開催になっても大丈夫なように
準備をしてもらいたい。
ということ。
アメリカン大統領
"トランプ大統領"は
「開催の判断は非常に難しい判断になる」
「しかし、決めなければならない。」
「アメリカ側が口を出すべきではない
判断は安倍首相に委ねる。」
と発言。
開催は日本の意思に任せられたかたちとなった。
安倍首相は
「完全な形で実現。」
と、発言しており
開催を延期し、
なんの隔たりもない状態にして
からという意味も汲み取れる発言。
非常に難しい判断ではあるが、
延期し、コロナの終息が
今の第一の目標ではないだろうか。
選手たちもやはり
自分たちの記録や結果より
選手を支える方へ
勇姿を見せる最大の機会
とすれば
やはり、コロナ終息後の開催が
一番良いのではないかと思う。