コロナウイルスによって亡くなった
"志村けんさん"の
追悼記念番組がテレビでやっていたので
それを見て個人的な思い出などを
書いていきたいとおもいます。
まず、志村けんさんと言えば
「8時だよ! 全員集合!!」
や
「バカ殿」
で活躍されてましたね
小学校でドリフにハマった私は
ゲオでDVDを全部レンタルして
狂ったように見続け、
笑い続けていました。笑笑
ヒゲダンスの真似をしようとして
友達と包丁とリンゴで再現しようとしたところ
親に見つかり大激怒されました😅😅😅
それくらい、ハマる面白さでしたね。
何度見ても笑えて
どんなオチがあるのか想像できない☺️
そんなお笑いが大好きでした。
バカ殿では
昔のバカ殿は
かなり、過激で今では考えられないくらい
セクシーなお姉さんが沢山登場してました😍
お○ぱいとか普通に出てましたね。笑笑
思春期の僕からしたら
たまらん作品ばかりでした。。。笑
何度巻き戻して再生したことか。笑笑
追悼特別番組での冒頭でも
"加藤茶さん"や"研ナオコさん"が
「こんな暗い曲は嫌だ」
「今でもどっかから出てきそう」
と言っていたように
見ているバカ自身も、
この特別番組自体が、コントのセットで
どこからか飛び出てくるんではないか!?
とか思ってしまうほど
僕自身もまだ受け止めきれませんね。
数えきれないほどの
笑いをお茶の間に届け続けてくれたこと。
このこのは我々の心の中から
消えることはないでしょう。
きっと、旅立たれてからも
「そうです! 私が変なおじさんです!」
とか言ってそうですね。笑笑
本当に大好きだった。
"本当に笑いをありがとう"
という言葉しか出てきません。
ゆっくり休んで、また天国でも
沢山の人を笑顔にしてください。
これ以上書くと
涙が溢れそうなのでここまでにします。